会社情報
村山土建は昭和20年の創業以来、地域に根差した建設会社として地域の発展を支えてきました。
当社は土木・建築を柱にして、そこから派生するガソリンスタンド、建築設計事務所、不動産事業、森林事業、農業など、様々な事業も手掛けているため、ワンストップで物やサービスをご提供できることが特徴です。
経営基本方針「我社は、働く者が協力、調和して物心共に豊かさと幸せを創造するところである」に基づき、コミュニケーションを大事にし、オーケストラのように個性を生かして全員で協力、調和してこれからも地域の発展に貢献していきます。

会社名 | 株式会社村山土建 |
---|---|
ホームページ | http://www.murayamadoken.com |
業種 | 建設 |
事業内容 |
土木・建築・モバイル・森林事業、不動産取引業、ガソリンスタンド、稲作事業、除雪 |
強み・特長 |
創業75年を迎え、「我社はお客様の為にある」をモットーに地域に貢献しています。環境整備にも力を入れ、会社・現場ともに整理整頓され働きやすい職場です。 |
資本金 | 3,000万円 |
設立年月日 | 1945年10月 |
代表者名 | 代表取締役社長 村山 政文 |
所在地 | 新潟県十日町市山本町1丁目71番地2 |
従業員数 | 107人 うち女性25人 うちパート5人 |
TEL | 025-752-3721 |
FAX | 025-752-3891 |
平均年齢(正社員のみ) | 49歳 |
福利厚生 |
各種社会保険完備、作業着・制服(女性)貸与、財形貯蓄制度 |
補助制度 | |
インターンシップ | あり 詳細は弊社までお問い合わせください |
職場見学 | あり 詳細は弊社までお問い合わせください |
新卒採用情報
■募集対象者
2023年3月卒業予定者
■採用予定職種
土木技術者、建築技術者
会社PR
■事業へのこだわり
土木事業は、地域の暮らす人々の財産や生命を守ること、そして街づくり・地域づくりに関わる大切な事業です。村山土建は、総合建設業として培ってきたノウハウ、技術力、安全な実施体制等を駆使しつつ、地域への配慮を徹底して事業を遂行いたします。わたしたちは、より快適で利便性の高い地域づくりのため、多様な社会ニーズに対応していきます。

■ワークライフバランスの実現に向けて
令和3年度より働き方改革の一環として、年間休日数増加への取り組みを開始しました。
また、有給休暇取得率も毎年向上しており、ワークライフバランスの実現に向けて着実に動き始めています。
建設業界全体で見ても、公共工事における「週休2日制工事」の導入が進んでおり、より働きやすい職場環境づくりへの取り組みが行われています。
また、DX推進の第一歩として、タッチ式大型ディスプレイを導入し、WEB会議の推進にも力を注いでいます。
大きな時代の変化に対応するため、これからも当社では様々な改革を目指しています。

■「教育」ではなく「共育」
村山土建では様々な個性を持った人たちが多く活躍しています。
その個の力を大切にしつつ、「共育」というモットーを掲げ、共に育っていくことを目指します。
人と人とのつながり・縁を大切にし、働きやすい環境を整えることで、皆のチャレンジを会社全体でサポートします。
是非、村山土建というフィールドで挑戦し活躍して下さい。

お問い合わせ
掲載企業へのお問い合わせ
掲載企業へのお問い合わせは、各企業の電話番号や企業ホームページなどから直接お問い合わせください。