会社情報
土木工事は「まち」をつくる工事で、そこに住む皆様の「生命」「財産」「暮らし」を守り、生活に深く関係しています。また、地震や豪雨による災害の復旧作業でも、重要な役割を果たしています。
当社は昭和39年に創業し、長年培った経験と技術力で、公共工事、土木工事、除雪作業等を行って参りました。これからも地域の皆様に信頼され、安全・安心な暮らしをお届けできるよう努めて参ります。

| 会社名 | 株式会社魚沼重機工業 | 
|---|---|
| ホームページ | |
| 業種 | 建設 | 
| 事業内容 | 
																	 土木工事(ほ場整備、改良・改修工事、その他一般土木工事)、道路除雪、伐木、薪の製造・販売、除草作業、アスレチック施設整備・ガイド・レスキュー  | 
						
| 強み・特長 | 
																	 創業50年以上の実績  | 
						
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 設立年月日 | 1964年5月 | 
| 代表者名 | 代表取締役 太田 榮 | 
| 所在地 | 新潟県十日町市山野田310番地1 | 
| 従業員数 | 7人 うち女性1人 | 
| TEL | 025-768-2193 | 
| FAX | 025-768-4412 | 
| 平均年齢(正社員のみ) | 35.9歳 | 
| 福利厚生 | 
																	 各種保険、厚生年金、健康診断、退職金制度、納涼会、忘年会等  | 
						
| 補助制度 | 
																	 資格取得費用支援  | 
						
| インターンシップ | なし | 
| 職場見学 | あり 詳細はご相談下さい。 | 
新卒採用情報
■募集対象者
2026年3月卒業予定者
■採用予定職種
土木作業員・重機オペレーター、施工管理、アスレチック施設整備・ガイド・レスキュー、林業作業員
既卒者、転職、季節雇用も歓迎いたしますので、お問い合わせください。
会社PR
春から秋は治山工事、道路工事、災害復旧工事などの土木工事を行っています。特に、米どころのこの地域において、当社は創業当時からほ場整備(田んぼの区画整理や水路の工事)を得意としています。
冬期は、県道・市道の除雪作業が主となります。長年の経験で培った高い技術力をもって、地域住民の生活を守るという信念のもと、日々の除雪作業に取り組んでいます。「いつもありがとう」と声をかけていただくこともあり、大変ですがやりがいを感じられます。
土木工事経験者はもちろん、未経験でも興味のある方、体を動かす仕事が好きな方は大歓迎です。

令和5年度から、市内の森林空中アスレチック施設のコース点検、草刈りや清掃などの維持・管理業務と、コースの途中で進めなくなってしまったお客様の救助業務を行っています。
また、以前から伐木や薪の製造・販売を行っていましたが、近年では林業・森林整備に携わるための研修に参加したり、資格を取ったりする社員もおり、仕事の中で興味のある新しい分野を見つけ挑戦することにも力を入れています。

自分で意欲をもって取り組みたい仕事を見つけた時、そのために必要な資格や研修があれば会社で支援・補助します。
一人でできる仕事には限りがありますが、私たちはやりがいのある仕事にチームで取り組み、一緒に成長していく会社でありたいと思っています。先輩社員の時に厳しくも温かい指導の下、共に働き、共に成長し、チームワークで完成させる喜びを分かち合いましょう。

お問い合わせ
掲載企業へのお問い合わせ
掲載企業へのお問い合わせは、各企業の電話番号や企業ホームページなどから直接お問い合わせください。
