会社情報
当社は創立以来、多様化・高度化するエレクトロニクス業界の中で電子回路基板の表面実装技術(SMT)を中心に産業設備、民生機器、アミューズメント関連機器等の部品実装を完成品まで一貫生産しています。
日々色々な製品、アイデアに触れることができ自分たちが製造に係わった製品が、実際に使われているところを街で見かけることもあります。
電子部品の基板実装・組み立てという性質上 品質、納期、コストが要求される業界です。その上で顧客の満足度を推し量り、さらなる顧客満足の向上と社会的貢献の社業の発展及び社員のレベル向上を目指しています。
人の和を大切に創意工夫を活かしより良い製品を造る事をモットーとしています。

会社名 | ミヤモト・トミックス株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://www.miyamoto-tomix.com/ |
業種 | 製造 |
事業内容 |
OEMやEMSをメインとした基板実装を行っています。 |
強み・特長 |
車載関連(建機含む)基板の豊富な実績があります。 |
資本金 | 2,000万円 |
設立年月日 | 1985年2月1日 |
代表者名 | 宮本 有策 |
所在地 | 新潟県十日町市山谷1228 |
従業員数 | 80人 うち女性29人 うちパート10人 |
TEL | 025-752-4875 |
FAX | 025-757-3731 |
平均年齢(正社員のみ) | 45.8歳 |
福利厚生 |
各種社会保険、厚生年金、退職金制度、健康診断等、親睦会行事(花見、納涼会、社員旅行、忘年会、新年会など) |
補助制度 |
外部研修、技能講習、資格取得補助など |
インターンシップ | あり 時期などご希望に合わせて実施します。 |
職場見学 | あり 随時ご希望に合わせて実施します。 |
新卒採用情報
■募集対象者
2026年3月卒業予定者
■採用予定職種
営業、生産管理、製造(機械オペレーター)、製造(組立検査)
会社PR
《年3回の長期休暇!メリハリのあるライフスタイルを!》
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆と長期の休暇があります。
また親睦会行事を通して社内コミュニケーションが高まり、風通しの良い明るい雰囲気の職場環境です。一見寡黙に見えても、何かあれば助けてくれるような人柄の良い方ばかりの職場です。
社員の状況に合わせ労働時間や勤務形態など柔軟に対応できるよう体制を整えています。

まだ世に出回っていない様々な製品の基板を扱うことができるので、日々色々な製品、アイデアに触れることができます。
自分たちが製造に関わった製品が、実際に使われているところを街で見かけることもあります。
また日々品質を向上させるため、お客様と協力関係を築きながら、ものづくりをしております。

ものづくりに興味がある方、未経験の方でも先輩社員がマンツーマンで指導、その後も必要に合わせフォローアップします。
経験豊富な社員からじっくり学び、責任ある仕事を担当する機会も多いです。
電子部品を使った基板はしっかりとした管理、集中する作業が必要で、製造現場での作業中は私語厳禁を徹底しています。
現在は3職種の募集となりますが、その他職種(総務や品質管理)についても、自身の強みを活かして働きたい!という方はご相談ください。
ご応募お待ちしております!(^^)/

お問い合わせ
掲載企業へのお問い合わせ
掲載企業へのお問い合わせは、各企業の電話番号や企業ホームページなどから直接お問い合わせください。