十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト

十日町・津南で働こう!|十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト

製造

油圧シリンダー・制震ダンパーを多くの設備機械と技術力で、多種多様なニーズに応えて製造しています。

株式会社 津南油圧

会社情報

1973年7月1日、津南町第1号誘致企業として当時地元で唯一の機械工場として設立した会社です。CNC旋盤、マシニングセンター、ロボット溶接機など多くの設備機械を導入しています。油圧シリンダー(建設機械、工作機械、製鉄機械、船舶向けなど)、制震ダンパー(高層ビルなど地震や風による揺れを制御する)の製造専門工場で、多品種・少ロット生産を得意とし、同業他社との差別化を図っていて、働きがいのある会社です。

会社名 株式会社 津南油圧
ホームページ http://www.mitsuo-mfg.co.jp
業種 製造
事業内容

油圧シリンダー、制震ダンパー製造専門工場(建設機械、工作機械、製鉄機械、船舶航空機、高層ビル等に使用されている。)

強み・特長

多品種、少量生産を得意とし、短納期に対応できる最新設備の導入、技術力の向上、継承に切磋琢磨し、同業他社との差別化を進めている。

資本金 5,000万円
設立年月日 1973年7月1日
代表者名 三尾 里沙
所在地 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡甲6148番地
従業員数 59人  うち女性5人 
TEL 025-765-2191
FAX 025-765-3715
平均年齢(正社員のみ) 44歳
福利厚生

定期健康診断、観桜会、納涼会、忘年会

補助制度

人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助

インターンシップ あり  詳細は弊社までお問い合わせください。 
職場見学 あり  詳細は弊社までお問い合わせください。 

新卒採用情報

■募集対象者
2026年3月卒業予定者

■採用予定職種
工作機械オペレーター(金属加工)、溶接工、組立工 2名

会社PR

現代社会の省力化と合理化に欠くことの出来ない高性能、高品質の油圧シリンダーと制震ダンパーは、年間16億円の売上げです。


油圧シリンダーは、特殊車両や油圧ショベルのアームが上下するところ、ビルを解体する圧砕機、大型輸送船のハッチカバーの開閉、スキー場のリフト、ごみ焼却場のバケット、火力、水力、風力発電所等々多方面に使われています。


上越新幹線や北陸自動車道のトンネルを掘った機械、明石海峡大橋を造った時のジャッキ、成田空港を建設する時に屋根を持ち上げた機械など、お客様の機械を動かすための筋肉を提供する会社です。


制震ダンパーは、新潟市のメディアシップ、東京都の虎ノ門ヒルズステーションタワー(地上49階・地下4階)などや、現在数々建設中の高層ビルに当社の制震ダンパーが使用されています。

【社員育成方針・求める人材像】


新入社員教育及び、社内研修、各種技能取得(社外)を積極的に行っています。何事にも挑戦する意欲のある方、器用でものづくりの好きな方、そしてコミュニケーションを取れる方であればどなたでも歓迎します。


 


【採用担当者からのメッセージ】


技術的に世界で認められる、油圧シリンダー・制振ダンパーを、この躍動感溢れる津南で造り続けるために、斬新でエネルギッシュな若人の活躍に夢を託したい。

【先輩からのメッセージ】


自分達が苦労して作り上げたシリンダーが、社会の中で活躍している事に喜び、やりがいを感じる、魅力的な仕事であり、休日は仲間と一緒にリフレッシュ。

お問い合わせ

掲載企業へのお問い合わせ

掲載企業へのお問い合わせは、各企業の電話番号や企業ホームページなどから直接お問い合わせください。

当ホームページへのお問い合わせ

当ホームページへのお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。