十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト

十日町・津南で働こう!|十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト

その他

地域の「食」「農」「くらし」に寄り添うJA十日町です

十日町農業協同組合

会社情報

JA(JapanAgriculturalCooperatives)は、相互扶助の精神のもとに農家の営農と生活を守り高め、豊かな社会を築くことを目的として構築された協同組合です。
JA十日町は、組合員数18,592人(R5.2末現在)の総合農協で、営農、生活、経済、信用、共済と様々な事業を行っています。地域の「食」「農」「くらし」に寄り添い、安心して農業と生活ができる地域社会づくりに貢献し、みなさまから選ばれるJAを目指しています。農家を支えるJAの役割はとても大きく、やりがいの大きな仕事に関わることができます。

※2024年2月1日に、JA北魚沼、JA越後おぢや、JA津南町の近隣3JAとの合併を予定しています。

会社名 十日町農業協同組合
ホームページ http://www.ja-tokamachi.or.jp/
業種 その他
事業内容

■営農事業(栽培技術・農業経営の指導、農産物の販売、農業用資材の供給)
■生活事業(生活指導、女性部、食育活動、食品や生活資材の供給)
■信用事業(貯金、融資、為替、資金運用)
■共済事業(生命共済、建物更生共済、自動車共済)                                         ■経済事業(自動車販売、農機販売、車検点検、燃料(ガス、灯油配達、ガソリンスタンド))

強み・特長

肥沃な耕地、豊かな水資源、特有な気候などの自然条件に恵まれ、魚沼米の中でも特Aにランクされる高品質米の産地として、稲作を中心にきのこ、畑作、畜産、花卉、特産などの農業振興に努めております。

資本金 25億7,806万円(R5.2.28現在)
設立年月日 1998年3月1日
代表者名 代表理事理事長 佐藤 聰
所在地 新潟県十日町市高田町六丁目641番地1
従業員数 425人  うち女性160人  うちパート21人
TEL 025-757-1571
FAX 025-757-2188
平均年齢(正社員のみ) 40歳
福利厚生

社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険ほか)、通勤手当、結婚・出産祝い金、弔慰金、財形、職員共済会、退職金制度、制服支給、インフルエンザ予防接種助成、健康診断、人間ドック、歯科健診、労働組合、クラブサークル活動助成、施設割引サービス

補助制度

資格取得費用助成

インターンシップ あり  個別に相談させていただきます。 
職場見学 あり  個別に相談させていただきます。 

新卒採用情報

■募集対象者
2024年3月卒業予定者

■採用予定職種
事務、営業、指導(総合農協としての業務全般)、自動車整備士、車体整備士、農機具整備士、自動車販売営業、燃料施設事業担当

■今後の計画等

※2024年2月1日に、JA北魚沼、JA津南町、JA越後おぢやとの合併を予定しているため、勤務条件等が変更になる可能性があります。

会社PR

営農
 魚沼産コシヒカリをはじめ、雪下人参、梵天丸、くりゆたか、アスパラなどの園芸作物や、妻有ポークを代表とする畜産物など、豊かな自然・肥沃な大地に育まれた数多くの特産品を取り扱っています。営農指導、研修会や栽培指導会などを開き、十日町産農畜産物の品質の向上を目指しています。地域に根ざした食農教育活動を展開しています。

 

生活
 組合員とその家族、地域みなさまの仲間づくり、健康づくり、食育体験教室、高齢者福祉、女性部活動など様々な取り組みを展開しています。

 

信用
 貯める(貯金)、借りる(ローン)、相談会(ローン、年金)など、皆さまのご要望に応じたサービスを提供しています。

 

共済
 最良の保障・価格・サービスによる「ひと・いえ・くるまの総合保障」の提供を通じ、地域の皆様の豊かな生活づくりに努めています。                

 

経済事業
 Carエル(自動車販売、車検)、農機センター(農機販売、点検、安全講習)、燃料(ガソリンスタンド、灯油配達、LPガス)など十日町地域に欠かせない事業を行っています。

「十日町が好き」、「地元に貢献できる仕事がしたい」、という方にとって力を発揮できる環境が揃っています。

 

幅広い年代の方に親しまれるよう、「すてきな笑顔」と「元気なあいさつ」を心がけています。

 

JAは大変安定した組織で、福利厚生が手厚く、働きやすい環境です。地元で腰を据えて働きたいという先輩職員が数多く在籍しています。育児休業や、育児に伴う短時間勤務などを活用して、女性も活躍しています。

 

幅広い事業を行っていますがどの部署も先輩が指導してくれますし、また研修等もありますので、多くのスキルを身に着けていくことができます。

 

職員数も多いので、様々な場で交流し刺激を受け、仕事の仲間はもちろんプライベートでの仲間もできるかもしれません。

経営理念

 

・素敵な笑顔と元気な挨拶をもって組合員にサービスを提供する。
・「農」を中心とした豊かな地域づくりに貢献する。
・組合員が安心して生活できる地域づくりに貢献する。

お問い合わせ

掲載企業へのお問い合わせ

掲載企業へのお問い合わせは、各企業の電話番号や企業ホームページなどから直接お問い合わせください。

当ホームページへのお問い合わせ

当ホームページへのお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。